Boot home(ブートホーム)では、LINEを使ったパーソナルトレーニング指導と食事指導のパーソナルコーチングを毎日受けることができます!
そのうえ、24時間365日いつでも好きな時に、オンラインでヨガやフィットネスのライブレッスンが受けられます。
LINEを使ったパーソナルコーチングと食事指導、定員3名のライブレッスンは、月額8,800円(税込)で始めることが出来ます。

Boot home(ブートホーム)とは
Boot home(ブートホーム)は、2020年9月9日からスタートした、新しいオンラインヨガ&フィットネスコーチングです。
Boot home(ブートホーム)は、24時間365日開講しています。1レッスン枠は25分。1レッスン3名定員の少人数レッスンです。誰でも無料で1回、お試し体験ライブレッスンが受講できます。
LINEを使ったパーソナルコーチングは、最初に設定したカリキュラムに従って、トレーニング指導と食事指導を毎日受けることができます。無料体験レッスンでは、7日間お試しできます。
無料体験で出来ること
- トレーナーからカウンセリングを1回受けることが出来ます。
- LINEを使ったパーソナルコーチングが7日間お試し出来ます。
- 管理栄養士からの食事アドバイスを7日間受け取れます。
- 24時間365日開講のライブレッスンが1回お試し出来ます。
- インストラクターからレッスンノートが受け取れます。
有料会員のサービス
有料会員になると、以下のサービスが受けられます。
- ライブレッスン(定員3名)又はカウンセリング
- LINEを使ったパーソナルコーチング(毎日)
- LINEを使った管理栄養士による栄養指導(毎日)
- レッスンノート(フィードバック)
- フィットネス動画が見放題(毎日)
- 食事サポート(GREEN SPOON、びるめし、mellow)
Boot home(ブートホーム)の基本情報
Boot home(ブートホーム)の基本情報 | |
体験レッスン | LINEを使ったトレーニング&食事指導&カウンセリング |
オンラインの種類 | オンラインパーソナルトレーニング |
ライブレッスンとビデオレッスン | |
マンツーマンのトレーニング&定員3名のグループレッスン | |
トレーニング時間 | 1回25分 |
フォームの修正 | トレーニング・フォームの修正あり |
プログラム | 個人に合わせて作成 |
使用するアプリ | Zoom、LINE |
食事指導 | LINEを使った管理栄養士からのアドバイス(毎日) |
月額料金(税込) | 8,800円 |
男性の利用 | 男性OK |
Boot home(ブートホーム)の特徴9つ
Boot home(ブートホーム)の特徴を9つご紹介しますね。
- 定員3名のライブレッスン
- 24時間365日開講
- 世界中のインストラクターが在籍
- LINEを使ったコーチング
- LINEを使った栄養指導
- レッスンノート
- フィットネス動画が見放題
- 食事サポート
- 少人数制なのに料金が安い
定員3名のライブレッスン
Boot home(ブートホーム)は、定員3名の少人数制ライブレッスンなので、インストラクターが一人一人をしっかり指導できる環境です。
一番のおすすめポイントは、インストラクターさんと仲良くなれちゃうことです!
1レッスンの生徒が3名と少なければ、インストラクターさんの記憶にも残りやすいです。レッスン終了後の質問コーナーも、生徒の数が少なければ、1人当たりの時間も多くとれます。
何度もレッスンを受けて、お馴染みさんになればさらに、的確に状態を把握してもらえ、あなたに合った、ほぼプライベートレッスンに近いヨガレッスンを受けることが出来ます。
これは定員3名という少人数ならではの特典だと思います。
Boot homeは、始まったばかりの新しいサービスなので、利用している人もまだ少ないです。
利用者が少ない今なら、予約が自分1人なんてこともあります。マンツーマンでの指導も受けられる可能性が高いので、始めるなら今がおすすめです。

今すぐ始めて、インストラクターさんと仲良くなっちゃおう♪
24時間365日開校
Boot home(ブートホーム)は、日本だけではなく、海外在住のインストラクターさんからも、レッスンを受けることが出来ます。時差があるため、24時間レッスンが可能です。ヨガを教えたい人、学びたい人それぞれが、お互いの時間の都合が合えばレッスン可能です。
世界中のインストラクターが在籍
Boot homeが他のオンラインヨガと大きく違うのは、世界中にいるインストラクターからグローバルなライブレッスンを受けることが出来るところです。
Boot home(ブートホーム)では、海外在住のインストラクターさんからもレッスンを受けることが出来ます。外国人のインストラクターさんの使用言語は英語です。その為、ヨガを習うのと同時に、生きた英語の勉強も出来ちゃいます!

日本人のインストラクターさんもたくさんいるよ☆
その日の気分で使分けも出来ちゃう!
LINEを使ったコーチング
LINEを使ったコーチングは、10月6日より追加された、Boot home(ブートホーム)の新しいサービスです。初めての方は、7日間無料でパーソナル・コーチングが体験できます。
コーチング内容を簡単に説明すると、
① 始めにLINEでBoot homeを友達追加します。
② Boot homeから1週間分のトレーニング・プログラムと食事アドバイスがLINEで届きますので、受け取ったプログラムを1週間こなします。
③ 毎日運動を行い、その日の終わりにやったことをLINEで毎日報告します。
④ パーソナルコーチからフィードバックやアドバイス、管理栄養士から食事アドバイスが受け取れるほか、やったことを褒めてくれます。
いつもコーチが見ていてくれてる感覚があって、安心感があります。モチベーションの維持に役立つと思います。
私が体験した7日間コーチングの担当パーソナルコーチはモデル兼ヨガインストラクターのMAIさんです。MAIさんとっても優しくてLINEのやりとりは本当にとっても楽しかったです♪
LINEを使った栄養指導
LINEを使った栄養指導が、7日間無料で体験できます。有料会員になると、継続的に管理栄養士さんから栄養指導を受けることが出来ますので、より効果の高いダイエットが行えます。
※ パーソナルトレーニングの業界では、「栄養指導」があると、料金がとても高くなります。その点、Boot homeはとても安いので、本気でダイエットしたい方、食事内容を見直したい方には、とってもおすすめです。
レッスンノート
ライブレッスン終了後に、インストラクターさんの評価をすると、インストラクターさんから、「レッスンノート」といって、レッスンのフィードバックがマイページに届きます。良かった点や改善すべき点など、今後のレッスンにも役立つアドバイスがもらえます。

フィットネス動画が見放題
有料会員になると、ライブレッスンの他に、ヨガやフィットネス動画が見放題となります。ライブレッスンの予習・復習に利用したり、ライブレッスンを予約しそびれた時でも、スキマ時間で運動ができます。
食事サポート
有料会員になると、「GREEN SPOON」「びるめし」「mellow」の食事サポートが受けられます。
GREEN SPOON | 60種類以上の野菜やフルーツ、スーパーフードから厳選してあなただけのパーソナルスムージーの材料を、冷凍で届けてくれます。 |
びるめし | 高たんぱくで低糖質な冷凍食品です。 |
mellow | 健康サポート飲料やサプリメント(CBD)を提供している。 |
※ 「GREEN SPOON」と「びるめし」「mellow」は提携先企業のサービスです。利用するには別途料金が必要ですが、Boot homeの有料会員になると、食事サポートで使えるお得なクーポンコードがもらえたり、特典を受けることが出来ます。
少人数制なのに料金が安い
Boot home(ブートホーム)は、1レッスンあたり2,200円で受講できます。定員3名のライブレッスンの他に、ポーズチェックやレッスンノート、LINEを使ったコーチング(食事アドバイス含む)も付いているので、料金は安いと思います。
無料お試し体験レッスンから24時間以内に有料会員になると、初月1,000円割引の特典が受けられるので、実質月額 7,800円(税込)から、お得にオンラインヨガを始めることが出来ます!
Boot home メリット・デメリットまとめ
Boot home(ブートホーム)のデメリットとしては、まだ始まったばかりなので、フィットネス動画の数やライブレッスンの種類が少ないことです。
でも、デメリットを上回るメリットがあるので、おすすめです。
Boot home(ブートホーム)のメリット
- 定員3名のライブレッスン又はカウンセリング
- LINEを使ったコーチング
- LINEを使った栄養指導
- レッスンノートがある
- 24時間365日開講
- 世界中のインストラクターが在籍
- フィットネス動画が見放題
- 食事サポート
- 少人数制なのに料金が安い
Boot home(ブートホーム)のデメリット
- フィットネス動画の数が少ない
- レッスンの種類が少ない
- 1レッスンの時間が短い
7日間コーチング無料体験の受け方
Boot home(ブートホーム)では、パソコン、スマートフォン、タブレットなどを使ってヨガレッスンが受けられる無料アプリ「Zoom」を使いますが、Boot homeのマイページのボタンをクリックするだけで画面が立ち上がりますので、操作は難しくありません。安心してくださいね。
① 下のバナーからBoot homeの公式サイトに移動します。
② 公式サイトの中央か、右上にある「無料診断を受ける」のオレンジのボタンをクリックすると、「QRコードでLINE友達追加」の画面が立ち上がりますので、スマートフォンをかざしてBoot homeをLINE友達追加してください。
③ LINE友達追加が完了したら、カウンセリングシートが送られてきますので、入力します。
④ 1週間分のトレーニング・プログラムと食事アドバイスがLINEで届きます。
⑤ 朝起きたら、体重を計り、体組成計のデータの写真をBoot homeへ、LINEで送ります。
⑥ 日中は、受け取ったトレーニング・プログラムをこなし、食事アドバイスに従って食事をとります。
⑦ その日の終わりに、行ったトレーニングや摂取した食事内容をLINEでBoot homeに報告すると、パーソナルトレーナーと管理栄養士からアドバイスが届きます。
これを7日間繰り返します。
(LINEを使ったコーチングの例)
このように、パーソナルコーチとのやりとりは、楽しいです。コーチはとっても優しいので、安心してくださいね。
Boot home の皆さんは、とっても気さくで親しみやすい方ばかりです。
頑張ったら頑張った分だけほめてくれるので、モチベーションが上がります♪
LINEのやりとりはとっても楽しいし、無料なので、ぜひ体験してみてください。
Boot homeのマイページでは、レッスンの予約、ニックネームや画像の設定、支払い、プラン変更、退会手続きなどができます。
⑧「ヨガ」または、「ボディメイク」プログラムのどちらかを選びます。
⑨ 曜日、時間、プログラム内容、インストラクター(日本人か外国人か)を見て、受けたいプログラムのカードをクリックします。
予約画面では、曜日、時間、日本人or外国人など、必要なデータだけを抽出できます。レッスンは、開始20分前まで予約が可能です。
⑩ 予約すると、マイページに予約中のレッスンのカードが表示されます。キャンセルはレッスン開始30分前までなら可能です。レッスン開始5分前になると、マイページの「Zoomを立ち上げてレッスンに参加」のボタンが押せるようになります。
※ Zoomが初めての方は、前もってアプリをインストールする必要があります。
「Zoomを立ち上げてレッスンに参加」を押すと、Zoomが起動し、自動的にインストールが始まります。インストールが始まらないときは、ブラウザの画面に「ダウンロードして起動してください」というリンクが表示されますので、クリックするとダウンロードが始まります。
前もってインストールしたい方は
↓Zoom公式サイトのページ下方にダウンロードの為のリンクがあります。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
ページ下方のミーティングクライアントをクリックすると、ダウンロードページに移動します。
⑪「Zoomを立ち上げてレッスンに参加」がオレンジ色に変わったら入室可能です。クリックするとZoomが自動的に立ち上がります。
⑫自分の姿が画面に映っているかどうか確認し、「ビデオで参加する」をクリックして自分の姿がインストラクターさんに見えるようにします。
⑬「オーディオに参加する」をクリックすると、インストラクターさんの声が聞こえるようになります。
⑭ レッスン中の質問は、直接話しかけるのではなく、チャット機能を使います。
⑮ レッスンが終わると、インストラクターさんと数分コミュニケーションがとれます。ここで質問などがある場合は行えます。Zoomの終了は、インストラクターさんが通話をオフにします。
⑯ レッスンを受けたインストラクターさんの評価をすると、マイページにインストラクターさんからフィードバックが返ってきます。
⑰7日間無料体験のやりとりを見て、Boot homeが、この人はBoot homeに向いていると判断した方のみに入会案内が届きます。
⑱ 無料体験レッスン終了後、24時間以内に有料会員登録をすると、初月1,000円割引となります。
Boot home(ブートホーム)のレッスン内容
Boot home(ブートホーム)のレッスンは、「ライブレッスン」と「フィットネス動画」の2種類あります。ライブレッスンはインストラクターさんから受けるオンラインレッスンで、フィットネス動画は録画したビデオ動画です。
フィットネス動画は、ちょっとしたスキマ時間でも運動ができるのでおすすめです。
ライブレッスン | フィットネス動画 | |
YOGA ヨガ |
|
|
Workout ボディメイク |
|
|
Cardio 有酸素運動 |
|
|
Sleep 睡眠 |
|
Boot home(ブートホーム)の口コミ
Boot home(ブートホーム)の公式サイトに掲載されている口コミと、実際にBoot homeのレッスンを受けた方の評価を、一部抜粋してご紹介します。
Boot homeのコーチングメインのサービスを聞いたとき、すぐにぴんときました! 実は中性脂肪を指摘されて、食生活と運動をいよいよ気にしはじめたのですが、アプリもコンテンツもありふれすぎていてまずそこから選ぶのがしんどすぎるところで挫折しました。事業でヘロヘロになっていると、当然つづける気力は残りませんが、伴走してくれる相手がいると思うと頑張れます。
私には「30日間は、毎日何かしらのトレーニングを続けて、筋肉チラ見せできる細マッチョになる!」という明確な目標がありました。自分のことを考えてくれたことが伝わってくる返信がトレーナーからいつもあり、応援してくれる方がいるから三日坊主にならず続けられそうです!
25分は最初は短いかな、と思っていたのですが自宅でやるにはちょうどよく、気持ちいい時間を過ごせました。画面越しにもかかわらず、どこに力が入っているかなど体勢の指示をいただけたのはビックリしました。ライブレッスンならではだと思います。
初見でも感覚で操作できて、海外にいてもスムーズに予約できたのにびっくりしました。先生のプロフィールや自己紹介動画が充実していて、人となりが分かってからレッスンに臨めました。レッスンは、先生が丁寧で優しくて初心者にはちょうどよかったです!
引用元:Boot home(ブートホーム)公式サイト
Boot home(ブートホーム)では、インストラクターさんのプロフィールページに参加した生徒さんの評価が表示されています。その中から口コミを一部内容だけお伝えしますね。
外国人のインストラクターさんのレッスンを受ける方は、やはり外国人の方が多いです。でも、日本人の方が外国人のインストラクターさんのレッスンを受けているケースも少ないですが何件かはあります。
日本人の方の英語のレベルがどれくらいなのかは分かりませんが、言葉で不便を感じることはなかったようです。
海外在住の日本人インストラクターさんも多いです。日本にいる日本人インストラクターさんも、ヨガ以外にもいろんな経験をお持ちの方が多くて、レッスンを受けることによって、様々な知見を得ることが出来て有意義だと思います。
日本人インストラクターさんへの評価です。
Boot homeのインストラクター
Boot home(ブートホーム)のインストラクターさんを何人かご紹介します。
Boot homeのインストラクターさんのプロフィールページでは、インストラクターさんの自己紹介文と推薦文、You tubeの自己紹介動画が掲載されています。(外国人の方のページは英語で書かれています。)
外国人のインストラクターさんの出身国は英語圏以外の方も多いですが、皆さん英語を話せるようです。その理由は、現在、英語圏に在住していたり、過去に英語圏に在住の経験があるからのようです。
名前 | キャリア |
Satoyoさん | ベリーダンサー、ピラティス・ヨガインストラクター。/日本人
ピラティスインストラクターとして長い経験があります。ダンサーになって、身体の改善に苦労した経験から、生徒さんに、きめ細かな指導ができるようになったそうです。 |
kahoさん | 保育士資格、幼稚園教諭二種、RYT200/日本人 保育士や、エクササイズのインストラクターの経験あり。パワーヨガ、リラックスヨガ、骨盤調整ヨガ、小顔フェイシャルヨガ、ボディメイクなどのレッスンを提供していきたいとのこと。学生の頃からダンスをしていて体を動かすことが好きなんだそうです。勉強熱心で、いろんな資格をお持ちです。 |
mu-pi-さん | RYT200 ヨガニードラセラピスト マタニティーヨガ/日本人 のんびり、おおらかな話し方をする方です。学生の頃は、バスケ、スノーボードとスポーツに没頭していたそうです。社会人になってからは、ヨガにハマり、ヨガスタジオの立ち上げに関わったこともあるという精力的な方です。ヨガの経験は10年以上。インストラクターとしての経験もお持ちです。 |
Marianneさん | 200 RYT/言語:英語 エジプト カイロ出身、香港在住。 ヨガとボディメイクの両方を担当されています。ヨガ歴は7年。歯科医院を経営されていたそうです。趣味のランニングで、ランナーの為のヨガセッションを友人から受けたのがヨガを始めたきっかけだそうです。 |
Tanveerさん | Lakulish Yoga University (Ahmedabad, India)でヨガ資格を取得/言語:英語 インド出身、ロンドン在住。 ロンドンでプライベートレッスンを受け持っています。インドでも教えたことがあるそうです。免疫や柔軟性、笑顔で終わるセッションなどを目指しているそうです。 |
Rositaさん | 200hrs Yoga Alliance applied Vinyasa Flow Diploma/言語:英語 リトアニア出身。 エネルギッシュで、いつも笑顔で、精力的に仕事をするタイプだそうです。ヨガを始める前は心身ともに問題があったようですが、ヨガでバランスを取り戻したそうです。ヨガを教えることで、その人の問題を解決するお手伝いをすることが好きなんだそうです。 |
Boot home(ブートホーム)の料金
Boot home(ブートホーム)では、1回25分のレッスンで、1チケットを消費します。1週間に1回ライブレッスンが受講でき、LINEを使った丁寧なコーチング(毎日)がついています。
無料体験レッスン終了後、24時間以内に有料会員登録をすると、初月1,000円割引となります。
プラン | 月額料金 | 1回あたりの料金 |
徹底管理プラン | 8,800円 | 2,200円 |
体験レッスン | 1週間無料 |
※ 料金はすべて税込みです。消費税は10%で表記。
※ 無料体験では、ライブレッスンとカウンセリングが1回無料、LINEを使ったコーチングと食事アドバイスが1週間無料でお試しできます。
競合との料金比較
オンラインヨガ競合B社と、フィットネス競合A社との料金を比較してみました。3社ともすべてライブレッスンで比較しています。

Boot homeは、パーソナルコーチングがついています。コーチングがついてこの値段は破格値です!
Boot home(ブートホーム) | A社 | B社 | |
オンライン種別 | フィットネス・ヨガ | フィットネス | ヨガ |
ライブレッスン内容 | 月4回 | 月4回 | 受け放題(回数無制限) |
レッスン時間 | 1レッスン25分 | 1レッスン30分 | 1レッスン40分 |
定員数 | 3名定員 | 5名定員 | 100名定員 |
ポーズチェック | あり(全員) | なし | |
コーチング | あり(全員) | あり | なし |
月額料金 | 徹底管理プラン 8,800円(税込) |
BASIC 9,460円(税込) |
月額5,500円(税込) |
※ 体験後24時間以内に有料会員で初月1,000円割引 | ※ 初月半額 | ※ 体験後の入会で、ずっと月額4,400円(税込) | |
入会金 | 無料 | 無料 | 無料 |
お試し体験 | 1回無料&コーチング1週間無料 | 1回無料 | 1週間無料 |
Boot home(ブートホーム) Q&A
Boot home 体験レッスンを受けた感想(口コミ)
私は、インストラクターの「Satoyo」さんの「朝ヨガ」を受講してみました。朝ヨガといっても朝10時からのレッスンです。私の他に誰も受講する人がいなかったので、結果的にマンツーマンレッスンを受けることが出来ました。
Boot home(ブートホーム)は、マイページからZoomが起動できるので、操作は簡単に感じられました。私はパソコンで、ブラウザは「Google Crome」でレッスンを受けたのですが、画像が乱れることはなかったです。音声は少し乱れるところもありましたが、レッスンを受講するのには全く問題なかったです。
インストラクターさんの姿も全身がきちんと見えて、ポーズも分かりやすかったです。会話も正常に聞こえました。
最初に、Satoyoさんから、ヨガの経験について簡単な質問がありました。「普段運動されていますか?」と質問されたので、私は、普段ウォーキングくらいしかやっていませんと答えました。
座位での呼吸法から始まり、ポーズは四つん這いや座位での、体全体を伸ばすストレッチ系が多かったです。朝ヨガなので、激しい動きや、きつい動きはなかったですが、運動不足の私は、レッスン終了後、うっすらと汗ばむ感じがありました。
私がインストラクターさんからいただいたフィードバックの一部を抜粋してご紹介しますね。
背骨の動きがしなやかだったので、もともと背中が柔らかいかと思います。あとは、肩回りが少し力むときがあるので、肩甲骨を引き下げる意識をしてみましょう。 ウォーキングの時に、背筋を伸ばし、腕は肩甲骨を起点に振るイメージで動いてみて下さいね。さらに動きやすくなり、全身運動の効果がアップします。
マンツーマンレッスンだったので、レッスン終了後のコミュニケーションの時間も意外と長く感じられました。これならあらかじめ質問を考えておけば良かったと思いました。
オンラインヨガでマンツーマンレッスンは初めてでしたが、マンツーマンレッスンはリラックスしてレッスンを受講できて、とても良かったです。私はどちらかというと人見知りなので、大勢の人と一緒にレッスンを受けるより、少人数制が好きですね。
外国人のインストラクターさんのレッスンも受けてみたかったけれど、ちょっと勇気が出ませんでした。つくづく、ヨガは世界の共通言語なんだな~と思いました。使用する言語は違っても、ヨガで心が通じるところが素敵ですね。
1レッスン25分ですが、私にとっては丁度良く感じました。動画と違って、対面のレッスンを受けるのはとても楽しかったです。

ヨガが初めての方でも、経験がおありの方でも楽しめると思います。もしよかったらBoot home(ブートホーム)の体験レッスンをお試ししてみてくださいね!
人気記事:SOELUの口コミ・評判|体験レッスン受けた感想
人気記事:サーティフィット(30.f)の口コミ|体験した感想
人気記事:疲れてダイエットできない!でも痩せたい!どうすればいい?
Boot home(ブートホーム)の会社
Boot home(ブートホーム)を運営している会社は、株式会社Boot homeです。2020年5月1日創業のまだ新しい会社です。事業内容は、オンラインフィットネスの企画・開発・運営です。
Boot home(ブートホーム)のミッション
Boot home(ブートホーム)は、「習慣化で、人生を変える」をミッションに掲げ、行動分析学に基づいたコーチングと、オンラインヨガ&フィットネスを融合させた事業を行っています。
ただ単に、エクササイズを提供するだけではなく、「人生を良い方向に変えたい」と考える方のサポートを全力で行ってくれます。
一番のおすすめポイントは、「フレンドリーでアットホーム」な環境です。
体験レッスンを受けるとわかると思いますが、LINEでのやりとりや、オンラインでのやりとりも、Boot home(ブートホーム)はとても気さくで親しみやすいです。
まるで、友人のように接してくれますのでおすすめです。
住 所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F |